代表ブログ

日常

歯科臨床研鑽会の勉強会に参加してきました。

歯科臨床研鑽会主催よりお誘いをいただいたので勉強会に参加してきました。
勉強会のテーマは、「実例を踏まえた訴訟対策」です。
講師は、弁護士の若松陽子先生でした。
他にも、実際のトラブル事例を2名の歯科Drが発表してくださいました。

裁判に勝つためには?

証拠の有無が勝敗を分けるため
資料は全て取っておくことが重要です。
私も顧問先様によくお伝えしていますが「書面化」が重要です。

弁護士に依頼する基準は?

患者様とのトラブル時にはまずは保険会社へ依頼することも多いですが
賠償額が300万円を超えると弁護士へ依頼を検討したほうが良いそうです。
とはいえ、トラブルに時間を取られず、穏やかに生きたいものですね。

カテゴリ:日常

事務所HPへ

関連記事

こんな記事もいかがですか?

合田&パートナーズのお役立ち情報



▲PAGE TOP