お役立ち情報

06:クリニックの経営アドバイス

新型コロナ対策融資

新型コロナ対策融資

大阪や兵庫など7つの都府県を対象に、緊急事態宣言が出されました。 大阪府は府民に対し5月6日までの期間、通院や通勤、食料品の購入など生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛するよう要請をしました。確定申告時期だったことも…

⇒続きを見る

消費税増税!軽減税率で歯科医院に影響は!?

消費税増税!軽減税率で歯科医院に影響は!?

紆余曲折ありましたが、2019年10月1日より消費税の税率が8%から10%への引き上げと同時に消費税の軽減税率制度が実施されます。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxans…

⇒続きを見る

働き方改革関連法成立により医師による面接指導義務が発生!?

働き方改革関連法成立により医師による面接指導義務が発生!?

長時間労働従業員に対する医師による面接指導の実施が会社に義務づけられます。  働き方改革関連法が成立したことにより、労働安全衛生法が改正され、産業医と産業保健の機能が強化されることになります。また、併せて医師の面接指導の…

⇒続きを見る

歯科の院長の皆さま、「外来環」の再届出はお済みでしょうか?

歯科の院長の皆さま、「外来環」の再届出はお済みでしょうか?

「外来環」の届出期日(9月30日)が迫っております。 平成20年度より新設されました施設基準「歯科外来診療環境体制加算」は、口腔外バキューム等の設備購入負担はあったかと思いますが、要件を整備さえすれば投資回収期間も短く、…

⇒続きを見る

情報追加 自腹を切るほどではないけれど、ちょっぴり欲しいITシステムがある開業医の先生へ

情報追加 自腹を切るほどではないけれど、ちょっぴり欲しいITシステムがある開業医の先生へ

大阪や神戸の医科・歯科の開業医の先生で 数十万円以上かかるから 自腹を切るほど欲しいわけではないけれど 補助金が出るなら欲しいかもーというITシステムがお有りの場合 IT導入補助金を検討されるのも良いかもしれません。 &…

⇒続きを見る



▲PAGE TOP