一般的な会計事務所のサービス(医療法人化、税務調査対策、相続・事業承継等)はもちろん、合田&パートナーズをご利用の先生方には4つのメリットをご提供いたします。
一般的な会計事務所のサービス(医療法人化、税務調査対策、相続・事業承継等)はもちろん、合田&パートナーズをご利用の先生方には4つのメリットをご提供いたします。
医科・歯科関係の知識や経験豊富な公認会計士・税理士・医業経営コンサルタント等が対応いたします。
現在、多くの個人医院・医療法人のサポートはもちろん、比較的大規模な医療法人(従業員100名以上)のサポートを行っており、一般的な会計士・税理士事務所よりも専門的なサービスを受けることができます。
開業をお考えの先生には各種サポート(開業予定地・資金繰り・ご融資・補助金等)を、既に経営をされている先生方には医科・歯科業界の動向について最新情報をご提供します。
また、必要に応じて他の士業(弁護士・司法書士・社労士・行政書士等)と連携するなど、医科・歯科医院が潤滑な経営をできるようサポートいたします。
90%以上の企業がHPを持っているのが当たり前という昨今、ただHPを持っているだけでは理想とする患者層を獲得するのが難しくなっています。
「うちの医科・歯科医院のHPで自費治療をアピールしているはずなのに、自費の新患が少ないな。」
「HPから新患がまったく来ていない・・・」
と感じられているのなら、HPを見直すチャンスです。
当事務所では、HPのアクセス解析や市場動向に応じて原因を見定め、毎月のご訪問時に増収・増患のためのアドバイスを実施しています。
医科・歯科医院経営は、先生方もご存じの通り、患者様のニーズに応えるだけではなく、ヒト・モノ・カネ・情報を効率よくマネジメントしていく必要があります。
特にヒトのマネジメントは、とても困難であると同時に重要です。
ただ、多忙な先生方は、問題点にお気付きであっても、ご自身だけではなかなか対処しきれていないのが実情ではないでしょうか。
当事務所では、医療法人で勤務経験のあるスタッフも在籍しており、医業独特の課題にも精通しているため、先生方が時間的な関係でご対処しきれない部分をサポートいたします。
医科・歯科業界では予防の重要性が認識されトレンドとなっていますが、会計・税務分野でも予防的な考え方が重要です。
例えば、1.5~3ヶ月前の財務情報を会計事務所から報告を受けている場合、
『何となく前年や直近と比べて売上が減ってきているなあ』と先生方がお気付きだったとしても、明確な数字として現状把握ができません。
会計事務所から報告を受ける頃には赤字経営となり、資金繰りの危機に陥ってしまうといったケースが時折あります。
当会計事務所では、種々の財務分析、HPアクセス分析、クラウド会計等を駆使し、赤字経営や種々の問題の発生を予測、もしくは兆候が発生した時点で先生方にご報告します。そして、予防策を共に考えご提案し、医科・歯科医院の経営を守ります。